周辺観光

HOME > 交通アクセス > 周辺観光

修善寺温泉

修善寺温泉清流、桂川を挟んで温泉街が形成される修善寺温泉。弘法大師ゆかりの湯として伊豆最古の歴史を誇り、 鎌倉初期には源頼家の幽閉の地として知られました。
また戯曲「修善寺物語」の岡本綺堂、夏目漱石など多くの文人墨客も訪れ、歴史と由緒に培われた温泉地です。

修善寺(温泉街)、竹林の小径等の修善寺温泉内の観光地がミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで☆2つとして評価をされました
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン

「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」とは、フランスで発売される、日本の観光地を紹介するガイドブックです。
フランス人と日本人からなる12人の編集チームが数ケ月かけて日本を縦断し、数多くの観光地を☆の数で評価します。

.
  • ☆3つは「わざわざ訪れる価値がある観光地」
  • ☆2つは「近くにいれば寄り道をして訪れるべき場所」
  • ☆1つは「興味深い場所」となっています。

修善寺温泉おすすめの名所

修善寺温泉おすすめの名所

修善寺

修善寺温泉発祥の寺で、温泉場中心にあります。平安初期の大同2年(807年)に弘法大師が開基したもので、 当時は地名が桂谷と呼ばれ桂谷山寺といわれ、伊豆国禅院一千束と正史に記されたほどの格式の高い寺です。


日枝神社

修善寺に隣接し、昔は修善寺の鎮守さまでした。境内には夫婦杉の大木や県の文化財に指定されている一位樫があります。
また、源範頼が幽閉され住んでいたという信功院跡(庚申塔のみ現存)があります。

竹林の小径

温泉街の中心部を流れる桂川に沿う遊歩道です。 小径を歩いていくと茶所や昔懐かしい火の見櫓(やぐら)が散策する人の目を楽しませます。
時期によりライトアップが行われ、温泉街の夜の散策を堪能できます。
修善寺を楽しむ宿 桂川

修善寺名産店街「甘泉楼」

修善寺名産店街「甘泉楼」

「いちばんかん」「十三夜」「亀屋」の3店舗が入る複合お土産処。伊豆のお土産なら是非ここで!
お気軽にお立ち寄りください。

【住所】静岡県伊豆市修善寺968−3 「甘泉楼」
【営業時間】10:00〜17:00
【電話番号】0558-72-7255

いちばんかん

店内に飾られた大漁旗が目印の「いちばんかん」では、干物などの海鮮を取り扱っております。

いちばんかん

十三夜

伊豆のお菓子を中心に取り扱うお店。名物の十三夜焼きは4種類の味がございます。

十三夜

修善寺亀屋

わさび製品や漬物をメインに取り扱っています。なかでも豆腐ジェラートがイチオシ!

修善寺亀屋

修善寺温泉周辺の観光名所

修善寺虹の郷
修善寺虹の郷

広大な丘陵地に広がる自然公園です。街並みが再現されたイギリス村やカナダ村、日本の伝統工芸見学と陶芸体験などができる匠の村です。
四季折々の花が園内に彩りを添えます。
ホームページ

西伊豆スカイライン
西伊豆スカイライン

達磨山中腹を走る全長10.8Kmのドライブコースです。
富士山と駿河湾の眺望が良く、クマザサの群生高原がすばらしい眺めです。

自転車の国 サイクルスポーツセンター
自転車の国
サイクルスポーツセンター

伊豆の大自然に広がる自転車のテーマパークです。
5キロサーキットやMTBコースなど本格的サイクリングからファミリーで楽しめるアトラクションがたくさんあります。
ホームページ

修善寺温泉の旅の思い出は桂川で


温泉 客室
弘法大師ゆかりの湯として伊豆最古の歴史を誇り、鎌倉初期には源頼家の幽閉の地として知られる修善寺温泉。
伊豆を巡る旅行の拠点としてどうぞお越しくださいませ。
桂川について

ホームページ限定宿泊プラン

修善寺温泉 花小道ホームページ限定のお得なプランをご用意しております。

露天風呂 客室 お料理

宿泊予約(優先予約)
ご予約・お問い合わせはお電話でも承っております
TEL.0558-72-1178

  • 修善寺そば処 四季紙
  • ビーフシチュー ロマン亭
  • Suica・PASMO・ICOCA・Kitacaがご利用いただけます
  • 桂川グループのご案内
  • 伊豆長岡 桂川 彩峰
  • 伊豆修善寺温泉 桂川
  • パンフレット請求
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • キャンセル規定
    • サイトマップ